fbpx

【人気記事TOP10】2023年に最も読まれた記事を大公開!

現在バイクに乗っている方はもちろんのこと、これからバイクに乗りたいと思っている方など、多くのみなさまにバイクの楽しさ・利便性といった情報や、安全で快適にバイクを楽しんでいただくために役立つ情報を発信し続けるバイクメディア「MOTOINFO」は、2021年の開設から今年で4年目を迎えることとなりました。

そこで今回は、2023年に公開した記事ページ閲覧数を集計し、その中からみなさまに多く読んでいただいた記事をランキング形式でご紹介します。
※2023年1月1日~2023年12月19日までの期間に公開した記事を対象にPV数で集計

第10位:【習慣化してほしい】バイク用タイヤの定期的な点検とメンテナンス

第10位にランクインしたのは、2023年7月10日に公開した、バイク用タイヤの定期的な点検とメンテナンスについて解説した記事です。

主な内容はタイヤをチェックするうえで重要なポイントやツーリング前のチェックポイントなど、タイヤにまつわる記事でライダーにとって非常に大切なポイントをプロの視点で解説しています。

【習慣化してほしい】バイク用タイヤの定期的な点検とメンテナンス

第9位:2023年 春の全国交通安全運動は5月11日〜20日まで!今春の重点テーマは?

第9位は、「令和5年(2023年)春の全国交通安全運動」の実施要綱と重点テーマについて解説した記事です。

暖かくなって行動が盛んになってくる春、歩行者や自転車の安全を確保することと、運転者のより一層の安全運転意識を高める目的で実施される春の全国交通安全活動の紹介です。

2023年 春の全国交通安全運動は5月11日〜20日まで!今春の重点テーマは?

第8位:【手軽にガレージライフ】メーカー3社に伺う最新バイク用ガレージの動向とは?

第8位は、2023年11月20日に公開した、手軽にガレージライフをエンジョイすることができる“後から設置タイプ”のバイク用ガレージ紹介記事がランクイン。

やはりバイク購入後に多くのライダーが悩むのが、安心&大切に愛車を保管できる駐車環境の確保です。空きスペースさえあれば、後からでも簡単かつ比較的リーズナブルに設置することができるバイク用ガレージ記事は、そうしたバイク需要の高まりに比例して高まる保管場所需要を反映しているようでした。

【手軽にガレージライフ】メーカー3社に伺う最新バイク用ガレージの動向とは?

第7位:教習所はいまだ入校殺到なのか?アフターコロナで見えてきた教習所の進化と深化

第7位は、2023年11月6日に公開した「教習所はいまだ入校殺到なのか?アフターコロナで見えてきた教習所の進化と深化」でした。この記事では、コロナ禍で増えたバイク免許取得希望者によって一時パンク状態だった教習所の現在を取材しました。

当時、各メディアは教習所が混雑していることを報じたため、バイク免許取得に二の足を踏んでいた方々を中心に多く読まれたのではないかと推察します。

教習所はいまだ入校殺到なのか?アフターコロナで見えてきた教習所の進化と深化

第6位:希代の名車オーナーたちが集い語らう「みちのく旧車ミーティング」とは?

第6位は、2023年8月28日に公開した、岩手県二戸市で開催された35年の歴史を誇る「みちのく旧車ミーティング」の取材記事がランクインしました。

アフターコロナで、ライダーたちのあいだでは再びイベントに注目が集まっていますが、本記事が多くの方に読まれたのも、そうしたライダーたちのイベント熱の高まりに起因しているのかもしれません。

希代の名車オーナーたちが集い語らう「みちのく旧車ミーティング」とは?

第5位:なぜイマ教習所で行われる試乗会に人気が集まっているのか?理由と魅力を探る

第7位と同様、教習所を題材とした記事が5位にランクイン。本記事では、教習所主催のバイク試乗会が活況であることについて取り上げました。

試乗会はバイクメーカーもしばしば開催するイベントですが、あくまでもバイク免許保有者が対象です。しかしながら教習所主催のバイク試乗会は各種免許取得前のユーザーまでもが対象という間口の広さが魅力であり最大の特徴です。

なぜイマ教習所で行われる試乗会に人気が集まっているのか?理由と魅力を探る

第4位:【バイク女子部】デビュー&リターンライダーに聞いてみた!なぜあなたはバイクに?

第4位は、2023年7月28日に公開した日本最大級の女性ライダーコミュニティ「バイク女子部」を取材した「デビュー&リターンライダーに聞いてみた!なぜあなたはバイクに?」がランクイン。なお、本記事で特筆すべき点としては、女性読者のなかでも25歳〜34歳という比較的若い年齢層に最も読まれました。

デビュー&リターンしたてという女性ライダーの方は、バイク女子部のようなコミュニティに参加してみると、バイクにまつわる悩みを共有し、助け合いながら共感し合うことができ、バイクライフが一気に楽しくなることでしょう。

【バイク女子部】デビュー&リターンライダーに聞いてみた!なぜあなたはバイクに?

第3位:御朱印ならぬ御刻印が密かなブーム!? バイクで巡る神社仏閣と地域の魅力再発見の旅

2023年10月25日に公開した“御刻印”の記事が、堂々の第3位に入りました。

御刻印公式サイトのキャッチコピー「日本の歴史、文化、再発見の旅」にもあるとおり、御刻印集めを目的としたツーリングは、ただの収集活動ではなく文化や名物、自然と触れ合いながら、地域の魅力を知ることができる旅でもあります。御刻印集めは、ツーリングの動機として、今後さらにライダーからの支持を集めることでしょう。

御朱印ならぬ御刻印が密かなブーム!? バイクで巡る神社仏閣と地域の魅力再発見の旅

第2位:増える訪日外国人のバイクツーリズム:彼らが見た日本の魅力とは?

第2位にランクインしたのは、2023年7月25日に公開した訪日外国人によるバイクツーリズムの活況を報じた記事です。

記事公開日から、ニュースアプリやSNSを中心に読まれたことは他の記事と同様ですが、某テレビ局の朝のニュース番組内で取り上げられたことで記事公開日から3週間以上経て再びアクセスが伸びた記事でした。

外国人観光客が増加傾向にあるなか、バイク業界でも、いわゆる“インバウンド”というトレンドに注目したことと、公開したタイミングの良さが合致したこと、そして今回初めての試みで英語で記事化したことなど、さまざまな要因が重なり、大変多くの方に興味を持って読んでいただけたのではないでしょうか。

増える訪日外国人のバイクツーリズム:彼らが見た日本の魅力とは?

第1位:なぜ今エンジンガードが多くのライダーから支持を集めるのか?

そして堂々の第一位は、2023年10月10日に公開した「なぜ今エンジンガードが多くのライダーから支持を集めるのか?」でした。

エンジンガードといえば、旧来的な考えでは白バイや教習車などに装着されているイメージが強く、ベテランライダーのなかには少し抵抗がある方も多いかもしれませんが、最近特に若年層ライダーのバイクを中心に、装着率が高まってきています。

そうしたトレンドや考え方の変化、潮流を掴み、世のライダーが抱く「なぜ?」の答えを記事化したことで、2023年に最も関心を集めた記事となりました。

なぜ今エンジンガードが多くのライダーから支持を集めるのか?

バイクライフを楽しむうえでのヒントとなる記事や、いまバイクの世界で起きている事象を紐解く記事に人気が集中しましたが、MOTOINFOでは他にもバイクの有用性や、日本自動車工業会など業界関連団体の活動紹介などを掲載しています。

まずは上記の2023年人気記事TOP10のなかで、まだお読みいただいていない記事があれば是非チェックしてみてください!

現役のライダーはもちろん、これからバイクに乗ろうと考えている方や、バイクにまだ興味がない方であっても、MOTOINFOをきっかけにバイクの魅力に気づいていただけるよう、これからも新しい記事を随時更新してまいります。

RECOMMEND

あなたにオススメ